縄文時代へトラベル!

先日、飯島小学校の6年生が陣嶺館を訪れました。
社会科の授業は縄文時代から始まり、現在は平安時代を学んでいるそうです。
イメージ 1
飯島町にはたくさんの縄文時代の遺跡があります。
発掘調査で出土した土器の一部が陣嶺館に展示されています。
これらの土器を入り口に、学芸員の丸山さんが子供たちを縄文時代にいざないます。
 
イメージ 2
旧石器時代の「針ケ平第1遺跡」出土の石器を前に興味深々。
ガラス戸が開けられ、間近に石器が。
 
イメージ 3
 
真剣に見つめるたくさんの瞳。
ひたすらメモを取る子供や、石器のイラストを書く子供も。
展示室には触れる石器や土器もあります。
触ってみると土器の表面はざらざら、石器はツルツル。
何に使ったの?と興味は尽きません。
 
1時間ほどの短いタイムトラベルでしたが、縄文時代を知る手がかりとなったでしょうか?