2008-01-01から1年間の記事一覧

冬季は予約により開館します

飯島町は「二つのアルプスが見える町」です。 西にはすぐそこに中央アルプスが屏風のように切り立ち、 東には伊那山地の向こうに南アルプスが山並みを連ねています。 山々は、例年より早く雪化粧。 飯島陣屋も冬ごもりの季節を迎えました。 飯島陣屋は、2005…

「ことぶき学級」

町の中央公民館の「ことぶき学級」が飯島陣屋でおこなわれました。 受講生の皆さんは70~90歳代。 まず、1時間かけて館内をじっくり見学し、 そのあと1時間、お茶を飲みながらいろりで歓談していかれました。 前段の見学では、 なにせお年寄ですので、説明を…

お待たせしました!

今年は例年より少し遅れて、やっともみじが色付いてきました。 赤,黄,緑,オレンジ…混じり合い、今が見頃です。

講演会後の雑感

10月26日の飯島陣屋15周年講演会には 大勢の皆様にお越しいただき、 本当にありがとうございました。 西沢先生の講演後の座談会では、 先祖が飯島代官を勤めた大竹様にも 興味深いお話を伺うことができました。 裏話ですが、その晩、先生たちには 歴史民俗資…

いよいよ囲炉裏の季節です!

10月も終わりの頃になり、日中でも陽の光りが恋しい季節になってきました。 囲炉裏の火も、とても暖かです。

「代官もつらいよ」講演会のお知らせ~その2

さきのお知らせの続きです。 講演会当日には、なんと、 慶応3~4年(1867-68)に飯島代官を務めた「大竹庫三郎(くらさぶろう)」の子孫の 大竹敏雄さんが会場へお越しくださいます。 飯島町へ、当時の飯島代官の末裔の方をお招きするのは初めてのことです! …

「代官もつらいよ」講演会のお知らせ

お知らせです。 10月26日(日)、14:00から、 飯島陣屋開館15周年記念の講演会を開催します。 講師の先生は、当館にいつもご指導くださっている 法政大学講師の西沢淳男先生です。 会場は、「飯島町文化館」。(飯島陣屋から車で3分) 演題は、「代官…

「飯島陣屋日記」はじめます!~お陣屋行燈市のお知らせ

皆さん、はじめまして。 本日から「飯島陣屋日記」はじめます。 ここでは、飯島陣屋のお知らせや、ささいな日常をつづっていきたいと思います。 さて、いきなりですが、 明日とあさって(7/26,27)は、お陣屋行燈市(あんどんいち)です。 行燈市は、その昔…