2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

真冬の陣屋で一泊二日

寒い日が続きますね~。 この寒い冬の定番行事、5回目となります「真冬の陣屋で一泊二日」、 来月下旬に開催決定です! 一年で一番寒い時期に、 近代的な暖房器具のない飯島陣屋で昔の冬の暮らしを体感します。 かまど・いろりでの調理のほか、 2月26日(日…

代官所の暮らし 資料紹介 その2

代官所に住んでいた人々の暮らしを伝える文書は ほとんど残されていません。 しかし、陣屋跡から出土したたくさんの遺物が、 手掛かりを与えてくれます。 今回紹介するのは餌猪口(えじょく)です。 餌猪口は小鳥の餌や水を入れておくための容器で、 大きさ…

田舎暮らしをお考えの首都圏の皆さんへ

当地への田舎暮らし体験モニターツアー 「信州いいなか里山ツアー~スローライフのカリスマ達がおもてなし」 の参加者募集が始まっています。 飯島町・中川村へ、1泊2日の田舎暮らし体験ツアー。 その2日目に、当館で「かまどでご飯を炊いて食べよう」 と題…

「書初め&繭玉づくり」

年のはじめに恒例の「書初め&繭玉づくり」を開催します。 毎年小さなお子さんから年配の方まで大勢のみなさんで楽しんでいます。 この機会にご家族、ご友人、お誘い合わせてお越しください。 ■と き 平成24年1月7日(土)午前9:00~正午 ■ところ 飯島町歴…

冬季休館

飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋は 12/15から3/14まで冬季休館となります。 休館中は、3日前までの電話予約により開館します。 つまり貸切で見学できるのです。 その代わり、といってはなんですが、寒いです。防寒対策してきてくださいね。 見学ご希望の方は…

冬のごちそう

飯島町の歴史民俗資料館「陣嶺館」の近くで見つけたコガキです。 昔は農家の庭先に必ずと言っていいほど、植えられていたのですが この頃では、なかなか姿を見かけません。 こんなに近くにあったなんて、ちょっと幸せ。 残っていた実は、渋みが抜けてとって…

カウントダウン

飯島陣屋が冬眠に入るまで あと僅かとなりました。 冬眠中でも予約開館いたしますので お気軽にお問い合わせください

雪の朝

しんとした静けさの朝 伊那谷の装いが変わりました

季節の便り?!

ふと見た枝になにか違和感。 なんだ煮干か…と納得しかけるほど 風景に中に溶け込んでいました。 実はモズの「はやにえ」です。 あまり姿を見かけませんが、ちゃんと存在をアピールしていました。 初冬に届いたモズからの便りでした。

代官所での暮らし 資料紹介

飯島陣屋の跡地を発掘したときに、たくさんの陶磁器が出土しました。 出土品の多くは、日々の食事で使った湯呑、徳利、盃などの食膳具です。 このほかに、陣屋で使われていた事務用品(硯、水滴)も出土しています。 たくさんの出土品の中でも特に目を引くの…