繭玉

今週末の「書初め&繭玉作り」のチラシをお渡しすると
何人かの方から「繭玉」ってなんですか??
と 聞かれます
 
Iターンで飯島にいらっしゃった方々には「?」のようです
 
イメージ 1
 
↑こちらが繭玉
お餅ではなく、米粉で作ります
 
この形、お蚕さんの繭の形です
少し前まで、伊那谷では養蚕が盛んでした。
農家の大事な収入源です。
そこで農家の正月である小正月
その年の繭の豊作を願い繭玉をつくり、ソヨゴの木に挿して飾ります
 
繭玉はその後「ほんやり」(どんど焼き)で焼いて食べます
ほんやりの火で焼いた繭玉を食べると、
一年丈夫に過ごせると伝えられています
 
縁起物の繭玉。
12日の書初めでお土産に持って帰れますよ♪