茶弁当

イメージ 1

イメージ 2

陣屋に展示してあるもので、お茶道具一式を運ぶためのものです。

必要なものがコンパクトにまとめられ、
なんと!お湯を沸かすことができる道具も入っています。

もともとは大名の道具で、参勤交代の時に茶弁当持ちが運びました。
その後有力な商人などにも広がり、物見遊山のときに使われたようです。

今の季節なら、桜を見ながらの一服といった感じでしょうか?

こんな素敵な道具もたくさん展示してあります。
江戸時代の歴史に触れる・見つける 飯島陣屋でお待ちしています。