お陣屋行燈市が開催されました!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

7月24日(土)、
恒例の「お陣屋行燈市(あんどんいち)」が開催されました。
今回でなんと、17回目。
飯島陣屋も無料開放しましたので、にぎわいましたよ~。

会場の広小路にはたくさんのお店(たな)が出て、
獅子舞、お芝居、宝投げやジャンケン大会、太鼓演奏、
馬ロッケ(バロッケ=名物の馬肉コロッケ)早食い競争など、
大いに盛り上がりました。

俳句大会も開催され、
当日句の題材探しに陣屋をつぶさに見学していかれる方もいました。

さて、
このお祭りになくてはならないのが「代官行列」。
「代官行列を楽しむ会」の皆さんが、
飯島陣屋の展示品、本物の江戸時代の道具をかつぎます。
「えいほ~、えいほ~」の声に歩調を合わせ、
会場の広小路を西から東へ歩きました。

今年の代官行列には、昨年に引き続き、
駒ヶ根市にある海外青年協力隊(JICA)訓練所に呼びかけたところ、
4人の訓練生が参加してくださいました。
全員女性というのは驚きましたが、
皆さんそれぞれ、本当に志が高く、大きな夢をもっていて、
元気すぎるほど元気な方々でしたよ。
「楽しむ会」の会員や、子供たちとも親しく交流してくださり、
本当に楽しい1日でした。

2ヵ月後には、パラグアイ、トンガ、サモアブータン
に旅立たれる皆さん。
厳しい訓練中の貴重な休日だったのでしょうが、
陣屋で1日過ごして、代官行列に参加して、
江戸時代を体で感じていただけたかな。
任地では日本文化を紹介する機会が多いでしょうから
少しでもお役に立てたなら幸いです。
2年間のご活躍をお祈りしています。そして、
その先の人生も、夢に向かってがんばってください。

それから、
会場のステージでは、
シンガーソングライター美咲さんのミニライブもありました。
美咲さんは、縄文時代をイメージする衣装で、
史跡や遺跡でのライブや、
太陽光だけで電力をまかなう「光合成ライブ」など、
おもしろい活動をなさっている方です。
夜の部の代官行列では、
代官役の町長さんと並んで歩いていただきました。

美咲さんには、歩いていただいただけで、
われわれはあまり交流できませんでした。
そのうち、陣屋にもお招きしたいですね~。